2014年「日本出版学会・秋季研究発表会」成功裡に終わる

2014年「日本出版学会・秋季研究発表会」成功裡に終わる

=二分科会・7報告+特別シンポジウム 

 去る11月29日(土)関西学院大学 大阪梅田キャンパスにて、恒例の「日本出版学会・秋季研究発表会」が開催され、下記のプログラムように「二分科会・7報告+特別シンポジウム」の多彩な内容で開催された。

 報告者7名のうち5名が関西部会の構成メンバーとなり、日常的な「関西部会」の活動が、豊富な報告を生み出している「秋季研究発表会」となった。

 とりわけ、特別シンポジウム「大学出版会の現在,そして未来―ショセキカプロジェクトから見えて来たもの」は、新しい出版のあり方を示唆するユニークな内容であった。

 

[プログラム]
《研究発表 第1分科会》 10階1004教室
 13:30 「「女子向けアイドル誌」における読者交流とその変化」
       田島悠来(同志社大学 創造経済研究センター 特別研究員)
 14:00 「日本近代女性スポーツ黎明期以前における女性の体育思想
       ――『女学雑誌』を手がかりに」
       中川裕美(愛知淑徳大学 教務補助)
 14:30 「キャラクターの銅像にみる出版文化と地域振興
       ――マンガのパブリック・アート化と大衆コンフォーミズム」
       楠見清(首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース准教授)
 15:00 「JATSからBITSへ
       ――多言語対応構造化組版の規格制定をめぐって」
       中西秀彦(中西印刷株式会社・学術情報XML推進協議会)

《研究発表 第2分科会》 10階1005教室
 13:30 「毎日年鑑の発刊――戦前の新聞社出版の一考察」
       中村健(大阪市立大学学術情報総合センター)
 14:00 「地域史誌の刊行事業について
       ――大字誌編纂の諸事例から」
       高田知和(東京国際大学)
 14:30 「大宅壮一の戦中と戦後――ジャワ文化部隊と「「無思想人」宣言」」
       阪本博志(宮崎公立大学)

 16:00 会場校あいさつ 芝田正夫
 16:10 特別シンポジウム (10階1004教室)
      「大学出版会の現在,そして未来
       ――ショセキカプロジェクトから見えて来たもの」
       パネリスト:
           土橋由明(大阪大学出版会・企画推進部)
           松行輝昌(大阪大学全学教育推進機構・准教授)
           山口裕生(大阪大学法学部3年生/大阪大学ショセキカプロジェクト)
       司会:中村健(大阪市立大学学術情報総合センター)