No Picture
シンポジウム・講演など

《第40回(2018年度)日本出版学会賞 受賞記念講演会報告》「近世民衆の蔵書と読書――仏書の読者をめぐって」横田冬彦(2019年7月20日開催)

《第40回(2018年度)日本出版学会賞 受賞記念講演会報告》 「近世民衆の蔵書と読書――仏書の読者をめぐって」  横田冬彦(京都大学名誉教授)    第40回日本出版学会賞受賞作である『日本近世書物 […]

No Picture
シンポジウム・講演など

《日本出版学会創立50周年記念シンポジウム》 「日本出版学会のこれから――何をどうする学会であるべきか」 (2019年5月11日開催)

《日本出版学会創立50周年記念シンポジウム》 日本出版学会のこれから――何をどうする学会であるべきか 司会者:塚本晴二朗登壇者:石川徳幸・植村八潮・梶原治樹・富川淳子・中川裕美  学会の創設50周年を […]

No Picture
シンポジウム・講演など

《日本出版学会創立50周年記念講演》 「日本出版学会と出版ニュース社――ともに歩んだ50年を顧みて」 清田義昭 (2019年5月11日開催)

《日本出版学会創立50周年記念講演》 日本出版学会と出版ニュース社――ともに歩んだ50年を顧みて 清田義昭 (出版ニュース社代表)  今年度の春季研究発表会では1969年に設立された日本出版学会創立5 […]

No Picture
シンポジウム・講演など

《第39回(2017年度)日本出版学会賞受賞記念研究会報告》 「出版メディアと「アイドル」の関わりとその展望」 田島悠来 (2018年9月15日開催)

《第39回(2017年度)日本出版学会賞受賞記念研究会報告》 出版メディアと「アイドル」の関わりとその展望 田島悠来 (会員、帝京大学)  本研究会では、田島悠来著の『「アイドル」のメディア史:『明星 […]

No Picture
シンポジウム・講演など

《第39回(2017年度) 日本出版学会賞受賞記念講演会報告》 「読書する共同体とナチズムの台頭」 竹岡健一 (2018年7月7日開催)

《第39回(2017年度) 日本出版学会賞受賞記念講演会報告》 「読書する共同体とナチズムの台頭」 竹岡健一 (会員、鹿児島大学)  ブッククラブは読書の民主化の契機であり、またドイツ・ナショナリズム […]

No Picture
シンポジウム・講演など

シンポジウム「出版のパラダイム転換と歴史へのまなざし――出版研究の新たな展開に向けて」(2015年12月5日)

《シンポジウム》出版のパラダイム転換と歴史へのまなざし――出版研究の新たな展開に向けて 問題提起者  柴野京子(上智大学)討論者    磯部 敦(奈良女子大学)進行     中村 健(大阪市立大学) […]

No Picture
シンポジウム・講演など

シンポジウム「大学出版会の現在,そして未来――ショセキカプロジェクトから見えて来たもの」(2014年11月29日)

《特別シンポジウム》大学出版会の現在,そして未来――ショセキカプロジェクトから見えて来たもの ショセキカプロジェクトは,大阪大学出版会の協力のもと,大阪大学の教員による魅力的な書籍づくりを学生自身が企 […]

No Picture
シンポジウム・講演など

シンポジウム「デジタル時代の書店のビジョン――フューチャー・ブックストア・フォーラム報告書から」 (2012年5月19日)

デジタル時代の書店のビジョン――フューチャー・ブックストア・フォーラム報告書から 日本出版学会は2012年5月19日に大正大学巣鴨校舎で,「2012年度 総会・春季研究発表会」を開き,特別シンポジウム […]

No Picture
シンポジウム・講演など

シンポジウム「震災と出版」パネラー発言1 「阪神大震災からの復興と出版流通」 福嶋 聡 (2011年5月14日)

阪神大震災からの復興と出版流通  福嶋 聡  神戸の経験,『阪神大震災と出版』(日沖桜皮編 日本エディタースクール出版部)をはじめ,書物として残された震災からの復興の記録と記憶を,今回の東日本大震災か […]

No Picture
シンポジウム・講演など

シンポジウム「震災と出版」パネラー発言2 「出版業界における東日本大震災の影響とその対策 書店の被災」 星野 渉 (2011年5月14日)

出版業界における東日本大震災の影響とその対策書店の被災  星野 渉  東日本大震災によって何らかの被害を受けた書店は787店,1都1道14県に及んでいる。被災書店での損害額は商品だけで約17億円(取次 […]