日本出版学会ヘッダー画像
  • ホーム
  • 概要
    • 日本出版学会とは?
    • 会長挨拶
    • 理事・監事
    • 沿革
    • 日本出版学会規約
    • プライバシーポリシー
    • 事業報告
    • 定期刊行物
    • 出版案内
    • メールマガジン
    • 問い合わせ
    • 事務局日誌
    • サイトマップ
  • 行事予定
    • カレンダー
  • 部会報告
    • 学術出版研究部会
    • 雑誌研究部会
    • 出版アクセシビリティ研究部会
    • 出版技術研究部会
    • 出版教育研究部会
    • 出版経営研究部会
    • 出版産業研究部会
    • 出版史研究部会
    • 出版デジタル研究部会
    • 出版編集研究部会
    • 出版法制研究部会
    • 出版流通研究部会
    • 翻訳出版研究部会
    • MIE研究部会
    • 関西部会
    • 関西部会・臨時増刊
  • 研究報告
    • 研究発表記録
    • 春季研究発表
    • 秋季研究発表
    • シンポジウム・講演など
    • 国際フォーラム記録
    • 国際フォーラム発表
  • 研究資料等
    • 『出版研究』目次紹介
    • 学会賞受賞作品
  • Web会報
    • 巻頭言
    • 一般記事
    • 国際交流
    • 会員新刊紹介
  • 入会案内
  • [ 2023年3月4日 ] 「雑誌出版とジェンダー」参加お申込みのみなさまへ カテゴリー未分類
  • [ 2023年3月1日 ] 「武蔵野大学の雑誌制作教育」上田宙(2022年10月21日開催) MIE研究部会
  • [ 2023年2月3日 ] 日本出版学会 第8回出版アクセシビリティ研究部会のご案内(2023年3月8日開催) 行事予定
  • [ 2023年1月19日 ] 日本出版学会 関西部会(通算110回)のご案内 (2023年3月4日開催) 行事予定
  • [ 2023年1月19日 ] 日本出版学会 雑誌研究部会のご案内(2023年2月24日開催) 行事予定
Home部会報告MIE研究部会

MIE研究部会

部会長:清水一彦
子供たちの雑誌不読率が高まる中、MIE(雑誌利活用教育)に関する部会として、「雑誌の探究学習などにおける教材としての利活用」と、雑誌を制作する「雑誌編集教育」の研究を中心に活動をおこなう。

No Picture
MIE研究部会

「武蔵野大学の雑誌制作教育」上田宙(2022年10月21日開催)

2023年3月1日

■ 日本出版学会 第6回 MIE研究部会 開催報告(2022年10月21日開催) 「武蔵野大学の雑誌制作教育」  上田 宙  (武蔵野大学文学部日本文学文化学科非常勤講師、烏有書林代表)    第6回 […]

No Picture
MIE研究部会

「江戸川大学の雑誌制作教育」本多悟(2022年7月25日開催)

2022年8月15日

■ 日本出版学会 第5回 MIE研究部会 開催報告(2022年7月25日開催) 「江戸川大学の雑誌制作教育」  本多 悟 (江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科教授 […]

No Picture
MIE研究部会

雑誌の図書館 大宅壮一文庫の小学生対象の雑誌教育の実践報告 土屋潤子 (2020年12月3日開催)

2021年1月3日

■ 第4回 MIE研究部会 開催要旨 (2020年12月3日開催) 雑誌の図書館 大宅壮一文庫の小学生対象の雑誌教育の実践報告 土屋潤子 (大宅壮一文庫)  「探究学習などにおける教材としての利活用」 […]

No Picture
MIE研究部会

中学校における雑誌教育の実践報告 植田恭子・渡辺光輝 (2020年10月22日開催)

2020年12月2日

■ 第3回 MIE研究部会 開催要旨 (2020年10月22日開催) 中学校における雑誌教育の実践報告 植田恭子(都留文科大学非常勤講師・元大坂市昭和中学校 指導教諭)渡辺光輝(お茶の水女子大学附属中 […]

No Picture
MIE研究部会

第2回 小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告 牛山佳菜代・大曽根薫 (2019年9月26日開催)

2019年10月21日

■ MIE研究部会 開催要旨 (2019年9月26日開催) 第2回 小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告 牛山佳菜代 (目白大学メディア学部メディア学科准教授) 大曽根薫 […]

No Picture
MIE研究部会

小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告 清水一彦・富川淳子 (2019年6月17日開催)

2019年6月27日

■ MIE研究部会 開催要旨 (2019年6月17日開催) 小中高校でのMIE実践に応用できる、大学での雑誌作り教育の実例報告 清水一彦 (江戸川大学)富川淳子 (跡見学園女子大学)   雑誌作りをM […]

No Picture
MIE研究部会

MIE研究部会準備会「中学校における雑誌編集教育の実践報告ほか」 (2019年3月27日開催)

2019年6月5日

■ 出版教育研究部会/雑誌研究部会 共催 開催要旨 (2019年3月27日開催) MIE(マガジン イン エデュケーション)研究部会準備会「中学校における雑誌編集教育の実践報告ほか」  出版教育研究部 […]

新着情報

  • 「雑誌出版とジェンダー」参加お申込みのみなさまへ
    2023年3月4日
  • 「武蔵野大学の雑誌制作教育」上田宙(2022年10月21日開催)
    2023年3月1日
  • 日本出版学会 第8回出版アクセシビリティ研究部会のご案内(2023年3月8日開催)
    2023年2月3日
  • 日本出版学会 関西部会(通算110回)のご案内 (2023年3月4日開催)
    2023年1月19日
  • 日本出版学会 雑誌研究部会のご案内(2023年2月24日開催)
    2023年1月19日

お知らせ

  • 日本出版学会 2023年度春季研究発表会 研究発表者募集(2023年2月28日締切)
    2023年1月10日
  • 日本出版学会 2023年度春季研究発表会 ワークショップのテーマ案募集(2023年2月28日締切)
    2023年1月10日
  • 日本出版学会賞候補作 推薦のお願い(2023年1月31日締切)
    2023年1月10日
  • 「会員著作執筆目録」原稿募集(2023年1月31日締切)
    2023年1月10日
  • 日本出版学会 2022年度 秋季研究発表会 研究発表者募集
    2022年7月11日

行事予定

  • 日本出版学会 第8回出版アクセシビリティ研究部会のご案内(2023年3月8日開催)
    2023年2月3日
  • 日本出版学会 関西部会(通算110回)のご案内 (2023年3月4日開催)
    2023年1月19日
  • 日本出版学会 雑誌研究部会のご案内(2023年2月24日開催)
    2023年1月19日
  • 日本出版学会 出版編集研究部会 開催のご案内(2023年1月25日開催)
    2022年12月27日
  • 日本出版学会 出版デジタル研究部会 開催のご案内(2023年1月23日開催)
    2022年12月23日
  • カレンダー

部会報告

  • 学術出版研究部会
  • 雑誌研究部会
  • 出版アクセシビリティ研究部会
  • 出版技術研究部会
  • 出版教育研究部会
  • 出版経営研究部会
  • 出版産業研究部会
  • 出版史研究部会
  • 出版デジタル研究部会
  • 出版編集研究部会
  • 出版法制研究部会
  • 出版流通研究部会
  • 翻訳出版研究部会
  • MIE研究部会
  • 関西部会
  • 関西部会・臨時増刊

研究報告

  • 研究発表会記録
  • 春季研究発表
  • 秋季研究発表
  • シンポジウム・講演など
  • 国際フォーラム記録
  • 国際フォーラム発表

研究資料等

  • 『出版研究』目次紹介
  • 学会賞受賞作品

Web会報

  • 巻頭言
  • 一般記事
  • 国際交流
  • 会員新刊紹介

関連サイト

  • 関連サイト
  • 賛助会員
  • 出版リンク集

フォロー

  • Facebook
  • Twitter
  • RSS フィード
  • 日本出版学会とは
  • 会長挨拶
  • 入会案内
  • 理事・監事
  • 沿革
  • 日本出版学会規約
  • プライバシーポリシー
  • 事業報告
  • 出版案内
  • 定期刊行物
  • メールマガジン
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
  • 事務局日誌

© 日本出版学会