事務局日誌(2009年1月~2009年12月まで)

事務局日誌(2009年1月~2009年12月まで)

■ 1月

 19日 出版企画委員会
 27日 デジタル出版研究部会(雑誌研究部会共催)
      「デジタル雑誌の現状分析と課題」(梶原治樹氏)

■ 2月

  2 日 出版研究編集委員会
  3 日 出版企画委員会
 16日 理事会
 24日 日本出版学会賞審査委員会
 25日 デジタル出版研究部会(出版経営研究部会共催)
      「ケータイ小説ブーム分析に見る出版構造の変化郊外化と若者の地元志向」
      (速水健朗氏)
 27日 出版教育研究部会
      「大学における出版教育の視座から考える理論と実践,歴史認識,そして出版学について」
      (蔡星慧会員)
 27日 歴史部会
      「昭和前期農村における活字メディアの展開と受容産業組合の出版活動を中心に」
      (河内聡子会員)
 28日 総務委員会

■ 3月

  2 日 関西部会
      「読書端末機はなぜ普及しないのか」(筑瀬重喜氏)
  9 日 日本出版学会賞審査委員会
 12日 出版流通研究部会(雑誌研究部会共催)
      「雑誌よ,甦れ」(高橋文夫会員)
 13日 総務委員会
 23日 理事会
 25日 関西部会
      「ヤングアダルト系出版物の現在」(村木美紀氏)

■ 4月

  9 日 会計監査
 13日 理事会
 21日 関西部会
      「書物の解剖学―本を解体する」(中西秀彦会員)
 27日 経営部会
      「Amazon.co.jpと日本の出版市場」(渡部一文氏)

■ 5月

  9 日 2009年度総会・春季研究発表会
 12日 デジタル部会
      「IDPF/ePubフォーマットと欧米の電子書籍リーダー」(金井剛志氏)

■ 6月

 18日 流通部会
      「版元ドットコム「成功」を考える」(沢辺均会員)
 30日 日本出版学会/日本ペンクラブ 第1回合同シンポジウム
      「グーグルブック検索和解協定を検証する―出版流通・表現の自由・国際比較の観点から」

■ 7月

  6 日 理事会・総務委員会
 14日 広報委員会
 27日 日本出版学会/日本ペンクラブ 第2回合同シンポジウム
      「日本版デジタル・アーカイブを構想する―公共基盤・民間運営・表現の自由の観点から」
 28日 関西部会
      「関西における出版の現状と課題」(内山正之会員)

■ 8月

■ 9月

  1 日 理事会
 25日 関西部会
      「デジタル環境下における出版と図書館」(湯浅俊彦会員)

■ 10月

  9 日 歴史部会
      「序文考―『出版月評』の言説を契機に」(富塚昌輝氏)
 13日 理事会・総務委員会
 23日 教育部会
      「『大学における出版教育のあり方』調査のすすめ方について」
      (川井良介,蔡星慧,塚本晴二朗)
 27日 関西部会
      「出版研究における流通からのアプローチ―『書棚と平台』をめぐって」
      (柴野京子会員)
 27日 流通部会
      「デジタルコンテンツと紙の本の近未来―多様な表現ができる技術と流通」
      (萩野正昭氏)

■ 11月

  9 日 広報委員会
 11日 出版研究編集委員会
 11日 編集部会
      「『少女の友』と実業之日本社」(岩野裕一会員)
 14日 秋季研究発表会
 17日 経営部会
      「日本における出版流通の形成―購書空間,取次とは」(柴野京子会員)
 19日 歴史部会
      「森田草平『輪廻』における検閲―伏字とページ差し替えをめぐって」
      (牧義之会員)

■ 12月

 15日 理事会・総務委員会
  8 日 経営部会
      「中国における日本社会科学関係書籍の翻訳・出版について」(劉 迪 氏)
 18日 日本出版学会/日本ペンクラブ 第3回合同シンポジウム
      「グーグル・ブック検索訴訟 新和解案をめぐって―何が変わったのか,今後の動向」
      (講師:城所岩生氏,齊藤康弘氏,三田誠広氏,山田健太会員 司会:植村八潮会員)

[ このページの先頭へ ]