日本出版学会ヘッダー画像
  • ホーム
  • 概要
    • 日本出版学会とは?
    • 会長挨拶
    • 理事・監事
    • 沿革
    • 日本出版学会規約
    • プライバシーポリシー
    • 事業報告
    • 定期刊行物
    • 出版案内
    • メールマガジン
    • 問い合わせ
    • 事務局日誌
    • サイトマップ
  • 行事予定
    • カレンダー
  • 部会報告
    • 学術出版研究部会
    • 雑誌研究部会
    • 出版アクセシビリティ研究部会
    • 出版技術研究部会
    • 出版教育研究部会
    • 出版経営研究部会
    • 出版産業研究部会
    • 出版史研究部会
    • 出版デジタル研究部会
    • 出版編集研究部会
    • 出版法制研究部会
    • 出版流通研究部会
    • 翻訳出版研究部会
    • MIE研究部会
    • 関西部会
    • 関西部会・臨時増刊
  • 研究報告
    • 研究発表記録
    • 春季研究発表
    • 秋季研究発表
    • シンポジウム・講演など
    • 国際フォーラム記録
    • 国際フォーラム発表
  • 研究資料等
    • 『出版研究』目次紹介
    • 学会賞受賞作品
  • Web会報
    • 巻頭言
    • 一般記事
    • 国際交流
    • 会員新刊紹介
  • 入会案内
  • [ 2023年12月4日 ] 2023年度 日本出版学会 秋季研究発表会 研究発表記録
  • [ 2023年12月4日 ] 《基調講演》「文藝春秋のこれまでとこれから」飯窪成幸(2023年5月13日開催) シンポジウム・講演など
  • [ 2023年12月4日 ] 「子宮頸がんワクチンの報道において実施されたリスク・キャラクタリゼーションに関する実証研究」本多祥大(2023年5月13日、春季研究発表会) 春季研究発表
  • [ 2023年12月4日 ] 「文学賞受賞の表示が書籍の購買意欲に及ぼす影響」浅川雅美・菊地桃華・岡野雅雄(2023年5月13日、春季研究発表会) 春季研究発表
  • [ 2023年12月4日 ] 「日本と中国の出版研究比較」伊藤民雄(2023年5月13日、春季研究発表会) 春季研究発表
Home20145月

月: 2014年5月

No Picture
会員新刊紹介

会員新刊紹介(会報137号掲載)

2014年5月7日

『シェイクスピア時代の読者と観客』 山田昭廣 著 A5判,344ページ 定価5,800円+税 ISBN 978-4-8158-0748-1 2013年11月発行 名古屋大学出版会 刊 出版と演劇を軸に […]

No Picture
事務局日誌

事務局日誌 (2014年1月~2014年3月)

2014年5月7日

事務局日誌 (2014年1月~2014年3月) 2014年1月29日 『出版研究』編集委員会31日 選挙管理委員会 2月3日 理事会15日 出版史研究部会     テーマ:大阪屋号書店・再考――外地/ […]

No Picture
出版法制研究部会

出版界のこの1年を振り返る 渡辺桂志 (2014年3月27日)

2014年5月7日

出版法制研究部会 発表要旨(2014年3月27日) 出版界のこの1年を振り返る――日本雑誌協会の倫理法制に関わる活動を中心として 渡辺桂志 (日本雑誌協会 専務理事補佐) 会 場:日本大学法学部 三崎 […]

No Picture
出版教育研究部会

知り,考え,パースペクティブをもつこと 柴野京子 (2014年2月24日)

2014年5月7日

出版教育研究部会 発表要旨(2014年2月24日) 知り,考え,パースペクティブをもつこと――本と出版の現在 柴野京子 (上智大学文学部新聞学科)  今回の報告では,担当する授業の概要を紹介しながら, […]

No Picture
出版史研究部会

大阪屋号書店・再考 日比嘉高 (2014年2月15日)

2014年5月7日

出版史研究部会 発表要旨(2014年2月15日) 大阪屋号書店・再考――外地/内地を結ぶ書物流通 日比嘉高 (名古屋大学大学院文学研究科准教授)  1941年の日配成立以前において,外地向けの書籍取次 […]

No Picture
出版史研究部会

カッパ・ブックスの時代 新海 均 (2013年12月3日)

2014年5月7日

出版史研究部会 発表要旨(2013年12月3日) カッパ・ブックスの時代 新海 均 (元光文社編集者,日本ペンクラブ会員,俳人協会会員)  出版史研究部会報告では,昨年12月3日(火)に八木書店本店6 […]

No Picture
一般記事

箕輪成男:真の日本のルネッサンス人を追悼して アルボレーダ・アマデオ (会報137号 2014年4月)

2014年5月7日

箕輪成男:真の日本のルネッサンス人を追悼して(註1) アルボレーダ・アマデオ (城西国際大学教授)  2013年9月18日早朝,古い友人から8月30日に箕輪成男が偉大なる87歳でこの世を去ったことを知 […]

No Picture
一般記事

追想 箕輪成男氏 道吉 剛 (会報137号 2014年4月)

2014年5月7日

追想 箕輪成男氏――冗談と啓示の間から 道吉 剛 (図書設計家)  1964年秋,東京大学出版会にはじめて箕輪成男氏を訪ねた。恩師・勝見勝先生のご推薦によるものであり,東京五輪のデザイン活動終了直後の […]

No Picture
巻頭言

初めて自分で買った本 植村八潮 (会報137号 2014年4月)

2014年5月7日

リレーエッセイ:思い出の教科書・思い出の本[4] 初めて自分で買った本 植村八潮    大学の講義では,毎年,初めての自分の本や,自分のお金で初めて買った本についてレポートを書かせている。「一冊の本」 […]

No Picture
行事予定

日本出版学会 2014年度 春季研究発表会・総会成功裡に終える(2014年5月17日(土))

2014年5月2日

■日本出版学会 2014年度 春季研究発表会・総会成功裡に終える  5月17日、東京渋谷区の國學院大學 渋谷キャンパスで開催された「日本出版学会 2014年度春季研究発表会・総会」は、下記のプログラム […]

新着情報

  • 2023年度 日本出版学会 秋季研究発表会
    2023年12月4日
  • 《基調講演》「文藝春秋のこれまでとこれから」飯窪成幸(2023年5月13日開催)
    2023年12月4日
  • 「子宮頸がんワクチンの報道において実施されたリスク・キャラクタリゼーションに関する実証研究」本多祥大(2023年5月13日、春季研究発表会)
    2023年12月4日
  • 「文学賞受賞の表示が書籍の購買意欲に及ぼす影響」浅川雅美・菊地桃華・岡野雅雄(2023年5月13日、春季研究発表会)
    2023年12月4日
  • 「日本と中国の出版研究比較」伊藤民雄(2023年5月13日、春季研究発表会)
    2023年12月4日

お知らせ

  • 日本出版学会 出版編集研究部会のご案内 (2023年12月12日開催)
    2023年11月13日
  • 第21回 国際出版研究フォーラム 発表者募集のお知らせ
    2023年11月6日
  • 日本出版学会 出版産業研究部会「公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか」動画配信について
    2023年10月10日
  • 日本出版学会 2023年度 秋季研究発表会 研究発表者募集(2023年8月31日締切)
    2023年7月12日
  • 日本出版学会 2023年度秋季研究発表会 ワークショップのテーマ案募集(2023年8月31日締切)
    2023年7月12日

行事予定

  • 日本出版学会 関西部会のご案内(2024年1月20日開催)
    2023年11月16日
  • 日本出版学会 2023年度秋季研究発表会のお知らせ
    2023年11月6日
  • 日本出版学会 翻訳出版研究部会「「在野」のアメリカ文学研究と全集出版」のご案内(2023年10月13日開催)
    2023年9月4日
  • 日本出版学会 出版産業研究部会「公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか:解説と補足」のご案内(2023年9月28日開催)
    2023年9月4日
  • 日本出版学会 MIE研究部会「ニューヨークのMIE実態調査報告」のご案内(2023年10月4日開催)
    2023年8月28日
  • カレンダー

部会報告

  • 学術出版研究部会
  • 雑誌研究部会
  • 出版アクセシビリティ研究部会
  • 出版技術研究部会
  • 出版教育研究部会
  • 出版経営研究部会
  • 出版産業研究部会
  • 出版史研究部会
  • 出版デジタル研究部会
  • 出版編集研究部会
  • 出版法制研究部会
  • 出版流通研究部会
  • 翻訳出版研究部会
  • MIE研究部会
  • 関西部会
  • 関西部会・臨時増刊

研究報告

  • 研究発表会記録
  • 春季研究発表
  • 秋季研究発表
  • シンポジウム・講演など
  • 国際フォーラム記録
  • 国際フォーラム発表

研究資料等

  • 『出版研究』目次紹介
  • 学会賞受賞作品

Web会報

  • 巻頭言
  • 一般記事
  • 国際交流
  • 会員新刊紹介

関連サイト

  • 関連サイト
  • 賛助会員
  • 出版リンク集

フォロー

  • Facebook
  • Twitter
  • RSS フィード
  • 日本出版学会とは
  • 会長挨拶
  • 入会案内
  • 理事・監事
  • 沿革
  • 日本出版学会規約
  • プライバシーポリシー
  • 事業報告
  • 出版案内
  • 定期刊行物
  • メールマガジン
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
  • 事務局日誌

© 日本出版学会