No Picture
春季研究発表

英語圏における出版文化史研究の動向――日本への関心の薄さを問題にして  亀井ダイチ・アンドリュー (2009年5月 春季研究発表会)

■ 英語圏における出版文化史研究の動向  ――日本への関心の薄さを問題にして (2009年5月 春季研究発表会)  亀井ダイチ・アンドリュー  近年,英語圏の歴史学研究の分野では,出版文化史――本・出 […]

No Picture
春季研究発表

近代フランス市民社会成立期における定期刊行物――「ハイブリッドな形態」が意味するもの  平 正人 (2009年5月 春季研究発表会)

■ 近代フランス市民社会成立期における定期刊行物  ――「ハイブリッドな形態」が意味するもの (2009年5月 春季研究発表会)  平 正人  18世紀中頃のフランスでは国王権力が崩壊の兆しを見せ始め […]

No Picture
行事予定

歴史部会 (2010年5月27日)

 歴史部会 (2010年5月27日)  終了しました 「明和年間の記憶術・忘却術の出版――同時代の儒教・道教の関係から考える」 歴史部会例会を下記のとおり開催いたします。今回は,中京大学の甘露純規会員 […]

No Picture
学会賞受賞作品

第31回日本出版学会賞 (2009年度)

第31回日本出版学会賞 (2009年度)  第31回日本出版学会賞の審査は,出版研究の領域における著書および論文を対象に,審査規則に基づいて行われた。今回は2009年1月1日から12月31日にかけて刊 […]